パトスのデバイス環境

デバイスプロフィール

更新日:2023年5月29日

手~腕のサイズ

手のサイズ

手の大きさ 手長:17cm
手幅:8cm
手首(右) 15.5cm
上腕(右) 27cm

 

使用デバイス・アイテム一覧

現在メインで使用しているデバイス・アイテム一覧になります!変更や追加があれば定期的に更新予定!
パトス

以下の一部のリンクから商品を購入していただくと筆者に紹介料が入り、今後のブログ運営の励みになります。
値段の変化等の読者様が不利益になることは一切ありませんが、気になる方はご自身で商品を検索していただければ幸いです

メインマウス VAXEE XE Wireless
サブマウス Logicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスソール Corepad Skatez CTRL
QSPEC SURUGA
マウスパッド FREEFALL SV BASE Control+ mouse pad
ARTISAN NINJA FX ライデン XSOFT
マウスバンジー ZOWIE CAMADEⅡ
キーボード Wooting 60HE(ゲーム用)
Akko MOD 007 PC(作業用)
アームカバー CWX アームカバー HUO601 Mサイズ
リストレスト MMTT キーボード用リストレスト ネコ肉球
グリップテープ Pulsar Supergrip
コントローラー Xbox ワイヤレスコントローラー
メインモニター ZOWIE XL2546K
サブモニター ZOWIE XL2411P
モニターライト BenQ ScreenBar
モニターアーム HUANUO モニターアーム ガススプリング式 17~27インチ対応
ヘッドセット -
イヤホン SONY MDR-XB55
マイク FIFINE K670
マイクアーム AKEIE 卓上マイクスタンド
Webカメラ Logicool C920n
アンプ EPOS GSX1000
LANケーブル エレコム LANケーブル CAT6A 爪折れ防止 10m ブラック LD-GPAT/BK100
ルーター BUFFALO WSR-5400AX6/N
電源タップ ELECOM T-NSLK-2620BK(2m)
ケーブルボックス ELECOM EKC-BOX001BK
USB充電器 Anker PowerPort 5
USBハブ ELECOM USB3.0ハブ U3H-A408SBK
デスク サンワダイレクト 100-DESKH011BK
チェア GTRACING GT909-RED
アームレスト Enich agent ひじ置きクッション
フットレスト セノビィ フットレスト
ルームフレグランス Johns Blend ホワイトムスク
コップ ニトリ ステンレスタンブラー
目薬 ウィーズアイ
アイマスク SALUA ホットアイマスク
ゲーム、作業のお供 森永製菓 大粒ラムネ
【歯科専用】キシリトールガム
磁気ネックレス コラントッテ TAO ネックレス スリム ARIE
マウスパッド吊り下げ用ハンガー IKEA BUMERANG(ブメラング)

 

おすすめデバイス・アイテム

僕が実際に使ってみて特におすすめしたいデバイス・アイテムを紹介します!
パトス

 

ARTISAN NINJA FX ライデン XSOFT

滑って止まるの権化。

初動が軽く、停止力も併せ持つ個人的最強マウスパッド。

 

硬度がXSOFTで中間層がとてもやわらかいため、ここだけ好みが分かれる。

硬度MIDは中間層が硬いが、滑り特化になってしまうため万人受けはしない。

 

ローセンシ、ハイセンシどちらでも対応でき、オールラウンダー。

 

一時期センサー飛びが発生するという口コミが広がり、避けられていたが、現行モデルではセンサー飛びが発生することはほぼほぼなくなってきている。

 

一家に一枚どうですか?

 

ARTISAN raiden_レビュー
【ARTISAN NINJA FX 雷電 (ライデン) レビュー】弱点が見当たらない理想的なマウスパッド

 

BenQ ScreenBar

ゲーマーの悩みである「眼精疲労」を軽減してくれるモニターライトです。

 

一般的には部屋の蛍光灯のみの方が多いと思いますが、それだとデスク周辺の明るさと部屋自体の明るさに差ができてしまい、知らず知らずのうちに目の疲労につながってしまいます。

 

モニターライトで手元やデスク周辺の明るさを均一にすることで、眼の疲労軽減につながります。

 

パソコンをよく使う方は、間違いなく買って損はしないアイテムです。

 

コラントッテ TAO ネックレス スリム ARIE

プロスポーツ選手などが愛用している磁気ネックレスで、ゲーマーに多い肩こりなどを緩和してくれるアイテムです。

 

FPSをプレイしていると肩回りの筋肉の緊張状態が続き、思うように動かせないことがあったり慢性的な肩こりにつながってしまうことがあります。

磁気ネックレスをつけることで、首~肩回りの筋肉をほぐし、柔軟な動きを可能にし、肩こりを緩和してくれます。

 

紹介している磁気ネックレスは割と高価なので、もし試す場合は市販で販売されている磁器ネックレスを試してみるのがいいと思います。

 

IKEA BUMERANG(ブメラング)

マウスパッドを吊り下げて保管できるアイテムです。

これはマウスパッドを複数枚所持している方におすすめ。

 

マウスパッドは保管に場所を取ってしまうため、吊り下げ方法で保管すると手軽に色々なマウスパッドを試せるし、収納の手間も省けます。

ただし、景観は損なわれるかもしれません。

 

プレイ環境

現在のプレイ環境や設定になります!こちらも変更や追加があれば定期的に更新予定!
パトス
DPI 400
ゲーム内感度 VALORANT:0.95
APEX:3.5
持ち方
かぶせ寄りのつかみ持ち
Windows:ポインターの速度(WPS) 8/11
Windows:ポインターの精度を高める(マウス加速) OFF
モニターとの距離 35cm
机の高さ 70cm
座面高 40cm

 

その他使用デバイス

気が向いたらギアティクスにも載せる予定です。
パトス

パトスのギアティクス(現在更新停止中)

© 2023 パトログ