目次
2023年9月の近況報告
日頃からパトログをご覧いただき、ありがとうございます。
お気づきだろうか。
9月の記事投稿本数が0本だということにw
そう、今月はブログ投稿できておりません。
というのもぼちぼちYouTubeに動画をレビュー動画をあげるべく色々と勉強しておりました。
今までは適当にキーボードの打鍵音を撮ったままあげていただけなので、編集ソフトの使い方やどういう動画が見やすいかなどを勉強する期間にしました。
加えて今月は新しい磁気キーボードの発表が多くあって盛り上がりましたね(個人の感想です)
みんなはどの磁気キーボードを選びますか?
- 原点にして頂点のWooting
- コスパのDrunkDeer
- 国産のElecom
- デザイン性のYUKIAIM
- ガスケットマウントのAkko
- etc...
など、選択肢が多くなることは良いことですが、逆に悩んでしまいますよねw
僕はWootingから磁気キーボードに興味を持ち、現在順調に沼に浸かってきているのでみんなも気をつけてくださいね。
キーボードの沼に浸かるとお金が溶けていきますから。
それと最近は配信もちょくちょくしているのですが、おかげさまでTwitchアフィリエイトの承認が通りました。
いつもみんなが遊びに来てくれるおかげです、ありがとうございます!
これからも不定期ですが、デバイス関連の配信をしていくので気軽に遊びに来てくださいね。
2023年9月の購入品紹介
ここからは筆者の購入品を一覧で紹介していきますね。
Aputure Amaran 100d
撮影用ライト
Neewer 65cm/26inch 八角形ソフトボックス
Aputure Amaran 100dにつけるソフトボックス
Amazonベーシック ライトスタンド
Aputure Amaran 100dを固定するライトスタンド
サンワサプライ 3P→2P変換アダプタ
Aputure Amaran 100dのコンセントが3Pなので2Pに変換するためのアダプタ
Amazonベーシック 軽量三脚
撮影用カメラの固定目的
エレコム USBハブ U3H-S418BBK/EC
複数持っているゲーミングマウスのレシーバー管理
QUAOAR PERSEUS PREMIUM
初動は割と重めで止め性能に長けるコントロールマウスパッド
ORIGINAL KEEBMAT
キーボードの打鍵感を向上させるデスクマットの通常バージョン
KEEBMAT Premium Felt Edition
キーボードの打鍵感を向上させるデスクマットのフェルトバージョン
Lofree Flow
ロープロファイルでガスケットマウント採用のメカニカルキーボード
iPhone 15 Pro ブルーチタニウム
今後の写真、動画撮影用
Ajazz AJ199 4K
サイズ:118x62x39mm
GOD of GOD
終わりに
ここまでご覧いただき、ありがとうございます!
また次の近況報告&購入品紹介でお会いしましょう。