今回は【AM SilkGlass】をレビューしていきます。
本記事の内容
- スペック
- パッケージ同梱物
- AM SilkGlassの特徴
- AM SilkGlassの使用感
- AM SilkGlass まとめ
本記事の執筆者
パトス(@youlife1024)
- パトログの管理人
(FPSとゲーミングデバイスのメディア) - 根っからのFPSゲーマー
(FPS歴10年↑) - ゲーミングデバイス好き
(デバイス情報がご飯のお供)
本記事を書いている僕はFPS歴10年ほど(CSGO|PUBG|APEX|VALORANT)
僕自身がデバイス好きのFPSゲーマーなので、同じFPSゲーマー目線での悩みや疑問の解消を手助けできるはずです。
パトスのマウスパッドの好み
- こだわり:厚さ3.5mm
(薄すぎず厚すぎず、絶妙に扱いやすい) - 系統:コントロール~バランス
(初動の軽さと止めやすさの両立) - 表面の肌ざわり:滑らか
(肌へのダメージがなく、アームカバーも引っかからない)
総合評価 (4.5)
こんな人にオススメ
- コントロールタイプのガラスパッドが好き
- ビタ止めよりも少し遊びがあったほうがいい
- 表面が滑らかなガラスパッドがほしい
- 高級感のあるデザインが好み
メリット|デメリット
メリット
-
凹凸のないシルクのような滑らかな滑走面
-
底面全面滑り止めの高い防滑性能
-
高級感のあるデザイン
デメリット
- デザインが若干ぼやけている
- カラーバリエーションがない
どんなマウスパッド?
表面に2μmレベルの微細エッチング処理で耐久性を高め、滑らかな質感を長期間維持する加工が施されたコントロールガラスパッド
ゴールドペイズリー模様が採用された特徴的なデザインで、デスクに高級感をもたらします
本記事はKIBUショップ様からサンプルを提供いただき、レビューしています。
スペック
メーカー/ブランド | Angry Miao |
製品名 | AM SilkGlass |
寸法 (幅x奥行×厚さ) |
490x420x4mm |
サーフェス | 強化ガラス/ナノコーティング |
ベース | 全面シリコン製の滑り止め |
カラー展開 | ゴールドペイズリー |
保証期間 | 2週間 |
価格(執筆時点) | ¥16,800 |
パッケージ同梱物
同梱物 |
AM SilkGlass x 1 |
しっかりと衝撃を吸収してくれる緩衝材で保護されているため、配送時や持ち運ぶ際に割れてしまう心配はありませんね。
AM SilkGlassの特徴
- サイズ
- 巻き癖
- エッジ
- サーフェス
- ベース
【AM SilkGlass】の特徴を一つずつ詳しく紹介していきます。
サイズ
幅 | 490mm |
奥行 | 420mm |
厚さ | 4mm |
横幅があり、マウスを左右に振る十分な広さがあるため、ローセンシユーザーでも快適に扱えることでしょう。
厚さは4mmと標準的な厚さとなっています。
巻き癖
ガラスパッドのため、もちろん巻き癖はありません。
エッジ
エッジはしっかりと丸められており、腕を傷つける心配がありません。
サーフェス
サーフェス | 強化ガラス/2μmレベルの微細エッチング処理 |
コーティング | ナノコーティング |
手触り | すべすべ |
アームカバーとの相性 | ◎ |
表面はナノコーティング加工が施されており、名前の通りシルクのようにざらつきのないすべすべな質感です。
様々な種類/素材のアームカバーに対応できるので相性を選びません。
アルコール類で拭き掃除を行うと表面のコーティングが落ちてしまう可能性があるため、注意しましょう。
ベース
底面は全面滑り止めとなっています。
滑り止め性能は非常に高く、激しいマウス操作はもちろん指で強く押してもびくともしないほどの防滑性を持っています。
AM SilkGlassの使用感
操作感はコントロールタイプだと感じました。
筆者が使用したコントロールガラスパッドの中では以下のようになりました。
AIM1 叢雲
↓
AM SilkGlas
↓
Wraith Cosmic glass V2
下にいくほどコントロールレベルが高いです。
Wraith Cosmic glass V2はガラスパッドで高いコントロール性能を求める人に最適で、AIM1 叢雲はバランスの取れた操作感を求める人に最適です。
AM SilkGlasはちょうど中間に位置づけされ、コントロール性能を持ちながら柔軟な操作感を求める人に適していると思います。
アームカバーなしでも使えますが、腕が汗ばんでしまうと引っかかってしまいます。
ガラスパッド全体に言えることですが、快適な操作感を得るためにはアームカバーは必須と言っても過言ではないでしょう。
AM SilkGlass まとめ
【AM SilkGlass】をまとめると以下のとおりです。
総合評価 (4.5)
こんな人にオススメ
- コントロールタイプのガラスパッドが好き
- ビタ止めよりも少し遊びがあったほうがいい
- 表面が滑らかなガラスパッドがほしい
- 高級感のあるデザインが好み
メリット
- 凹凸のないシルクのような滑らかな滑走面
- 底面全面滑り止めの高い防滑性能
- 高級感のあるデザイン
デメリット
- デザインが若干ぼやけている
- カラーバリエーションがない
今回は【AM SilkGlass】をレビューさせていただきました。
この記事が購入を迷っている方や気になっている方の参考になれば幸いです。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!
以上、パトス(@youlife1024)でした。